NSGでは習熟度別、志望校別にクラス編成をするため、「同じ目標、同じ悩み」を持つ仲間と学べる環境があります。

福島の中学・高校入試傾向を熟知した受験のプロ講師がキミのランクアップを徹底的にサポートします。質問対応や個別相談を通して一人ひとりのつまづきポイントを見逃しません!

定期テストや実力テスト、新教研もぎテストのランクアップならNSGにおまかせください!各種テスト対策をNSGでは実施しています。NSGの対策でキミもランクアップを目指そう!

新中3・2生の
春期講習ポイント

  • 習熟度別クラス授業を実施!

    模試の偏差値やテストの点数でクラスを細分化し授業を行います。個々のレベルに合った環境で授業を受けることができるので「できるようになるべき問題」がより具体的に見え、力を大きく伸ばすことができます!

  • 安高理数特訓ゼミ開催!

    ハイレベルの高校を目指す 「安高理数特訓ゼミ」を実施します。春のタイミングから高校へ合格するための到達レベルをいち早く確認できるとともに、数理の高難易度問題に対する思考力を養うことが出来ます。ライバルより一足先に 「受験で通用する力」 を手に入れましょう。

新中1生の
春期講習ポイント

  • 習熟度別でしっかりサポート!

    NSGは「習熟度別クラス指導」を行うので勉強が苦手な子も得意な子も成長できる仕組みがあります!さらに少人数で授業を行うので一人ひとりをしっかり見てサポートしていきます。

  • 最高の中学スタートを!

    中学準備も兼ねながら小学生内容でつまずきやすい単元を基礎・応用含めて授業をします。例えば算数では「割合」 「速さ」が中学生では「方程式」に繋がります。英語は 「書ける」 ようになるための文法指導を行い、 中学入学で最高のスタートが出来るように指導します。

安中受験生の
春期講習ポイント

  • 各教科における基礎力・応用力の拡充

    県立安積中入試では「教科書の内容を深く理解し、どう活用できるか」が最も重要です。 NSGでは、「入試に対応できる基礎力・応用力の拡充」を通して、より各教科の理解度を深める授業を行います。また、中学入試で終わることなく、中学校に繋がる学習方法も指導します。

  • 活用力・表現力の育成

    小4~小6では、 「適性検査対策」にこだわり、「活用力・表現力」を磨いていきます。入試では 「基礎力を使い、情報を注意深く読み理解する力」が必要です。だからこそ NSGでは、本科の授業で「基礎力」の確認もしっかりと行いながら、「相手に伝わるように表現するにはどうしたらいいか」を適性検査対策で徹底的に指導します。

小学生の
春期講習ポイント

  • 楽しい!わかりやすい!

    NSGの小学生春期講習では「楽しい」「分かりやすい」にこだわりながら授業を行います。少人数クラス指導なので、ひとりひとりの様子を見ながら授業を進めます。ひとつでも多くの「わかった」をつくりたいと思っています。

  • 今よりもレベルアップ!

    学校内容の復習授業を行いながら、知識の完全定着を目指すとともに、学校では扱わないようなちょっと難しい問題にも触れていきます。勉強に不安がある人だけでなく、もっと難しいことに挑戦したい人、今よりもレベルアップしたい人にもご満足いただける内容になっています。 NSGの春期講習で勉強の不安を解消し、スムーズに新学期をスタートしましょう!

【小学生】春期講習日程一覧

校舎一覧