コスモス通り本校

受付時間

火曜~土曜 13:30~21:00 休校日 : 日曜・月曜
※生徒対応を優先するため職員が席をはずして対応できない場合があります。
その際は、留守番電話にご伝言をお入れください。

 

住所

福島県郡山市鳴神3丁目235-5

地図で見る

・郡山第七中学校から徒歩15分 ・小山田小学校から車で5分

・大槻中学校から車で5分 ・郡山第六中学校から車で10分

・カインズホームさん向かい

 

地図

対象 中3~小4
設備・サービス
  • 自習スペース(設置時間が決められています)
  • 飲食可能スペース(設置時間が決められています)
  • 送迎用駐車場
  • 防火管理責任者在中
  • 安全対策(防犯ブザー、防犯スプレー等の設置)
  • 欠席サポート
  • 進路相談、学習相談
  • 教育情報提供会

校舎からのお知らせ

コスモス通り本校 先生紹介

  • 新井田 大介(校舎責任者)
    数学 算数 理科 英語
    勉強への意欲は生徒自ら興味・関心を持った時に生まれます。NSGの授業では、生徒の「なぜ」を引き出しながら、生徒が納得するまでとことん向き合い、テストや入試のためだけではない『一生の教養』を作り上げていきます。もし勉強に対して「つらい」「疲れる」など、良くないイメージを持っていとしたら、コスモス通り本校で勉強の「おもしろさ」を感じてください。
    Q&Aはこちらから!
  • 大槻 弥生
    国語 英語 社会
    高校受験は、多くのみなさんにとって「自分の人生を自分で決める」初めての壁です。その壁に正面から立ち向かうことができて、さらに乗り越えられたら、これから先どんなことがあっても頑張り抜ける人間になるのだと思います。みなさんが壁を乗り越える苦労を私も一緒に背負っていきたい。共に未来を変えていこう!

コスモス通り本校通塾生の主な中学校・小学校

中学校 郡山第一中学校
郡山第六中学校
郡山第七中学校
大槻中学校
片平中学校 など
小学校 開成小学校
大成小学校
朝日ヶ丘小学校
小山田小学校
片平小学校 など

コスモス通り本校 卒業生の声

卒業生(コスモス通り本校)渡邊龍乃介さん

合格校:安積高校 普通科

出身校:郡山第六中学校

僕は継続して物事を行うのが苦手でした。でも友達に誘われてNSGに入ったことが僕の大きな転機となりました。それまで塾などの習い事をしたことがなかったので、入ってすぐはとても緊張していました。ですが、コスモス通り本校の和気あいあいとした雰囲気と先生方がおもしろい授業をしてくださったおかげですぐに馴染むことができました。一人一人が合格に向けて頑張る、そして先生方がそれを熱くサポートしてくれる、そんな環境の中で僕もやる気が起き、だんだんと学習習慣が身についていきました。成績が思うように上がらなかった時にも真摯に向き合ってくださり、本当にありがとうございました。NSGで出会った友と通った時間はこれからも僕の一番の宝です。

卒業生(コスモス通り本校)吉田遼平さん

合格校:安積黎明高校普通科

出身校:郡山第七中学校

僕はNSGに3年間通っていました。3年の8月、初めて成績が急激に下がりました。その時は今後の成績がどうなるのかとても不安でした。しかし、自習室という勉強に最適な場所に通い続けて、わからないことはすぐに質問するという勉強スタイルを確立し、成績を安定させることができました。この合格は決して努力だけではつかめなかったと思います。それはNSGの先生方の手厚いご指導と応援のおかげだと思っています。本当にありがとうございました!そして、僕からこれから受験生となるみなさんにアドバイスですが、自習室を効果的に利用してほしいと思っています。集中できる環境に身をおいて勉強し、仲間と切磋琢磨して第一志望校への合格を目指してください。応援しています!

卒業生(コスモス通り本校)星颯汰さん

合格校:郡山高校 普通科

出身校:郡山第六中学校

私はNSGに通い、郡山高校に合格することができました。特に印象的だったのは、先生方が生徒に積極的に声をかけ、質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたことです。成績が伸び悩んでいた時期もありましたが、先生方の手厚い指導のおかげで諦めずに努力を続けることができました。また、私は部活動で部長を務めていたり、選抜チームに所属していたりと、周囲の人よりも引退が遅くなって勉強時間の確保に不安を感じていました。しかし、先生方の的確なアドバイスやサポートのおかげで効率よく学習を進めることができました。
自習室にはほぼ毎日通い、自分の間違えた問題を重点的に復習しながらコツコツと学習を進めました。その積み重ねが本番の自信につながったと思います。NSGでの学びは、学力だけでなく、努力することの大切さを実感させてくれるものでした。支えてくださった先生方本当にありがとうございました。

受講料や時間割など、
当教室の詳しい資料を無料でお送りいたします。